2025.01.10 : 見積基準単価の改定について 令和6年茨城県最低賃金の改定等を受け、令和7年4月1日より下記のとおり見積基準単価の改定をさせて頂くこととなりました。 お客様各位には、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力をお願い申し上げます。 記 1.配分金見積基準単価 各種作業単価を50円〜100円程度値上げ (除草・草刈作業等) 960円 → 1,010円 (植木剪定・大工作業等) 1,100円 → 1,200円 2.改定日 令和7年4月1日 ※作業別の詳細料金等は、下記の見積基準単価表R7を確認下さい。 見積基準単価表R7改正 |
2024.10.23 : フリーランス新法施行に伴う新しい契約方法移行について 特定受託事業者に係る適正化等に関する法律(いわゆる「フリーランス新法」といいます。)が令和6年11月1日に施行されます。 シルバー人材センターの会員は、フリーランス法に該当しますので、この新法に対応する新しい契約方法への移行を現在進めております。 移行時期は調整中でありますが、決定次第お知らせいたします。 新しい契約方法については下記のリーフレットを確認下さい。 発注者様向け 会員の皆さま向け |
2024.07.01 : 会員専用サイト(Smile to Smile)の開始について 会員各位 当センターでは、令和6年7月1日(月)より会員専用サイト(Smile to Smile)を開始しました。 登録に関する案内文をご自宅に郵送していますので、ご確認下さい。 Smile to Smile(スマイル トウ スマイル)は、シルバー人材センターと会員のコミュニケーションツールです。 会員の方にセンターからの情報(配分金明細や就業依頼内容など)をいち早く受け取り、確認することができますので、スマートフォンやパソコンで利用登録をしてみましょう。 もし登録がむずかしいと感じる方は、事務局までお寄り下されば、職員がお手伝いさせていただきますので、お気軽にお声がけ下さい。 Smile to Smileを利用するには、初回ログイン時に利用登録が必要です。 【ステップ1】 1.ログイン画面にログイン情報を入力してログインします。 2.利用規約等を確認して進みます。 3.生年月日を入力します。 4.メールアドレス・新パスワードを入力します。 5.入力確認が終わると、登録したメールアドレスにメールが送信されます。 【ステップ2】 6.登録したメールアドレスに届いたメール内のURLをクリックします。 7.確認のページが開きますので、?で登録した新パスワードを入力します。 これで利用登録の完了です。 もし、途中で手続きを中断した場合や、メールが届かない場合は、1からやり直してください。 【Smile to Smile】紹介文書 【Smile to Smile】初回ログイン手順 【Smile to Smile】ホーム画面追加手順(Android) 【Smile to Smile】ホーム画面追加手順(iPhone) |
2018.12.05 : ホームページをリニューアルしました。 神栖市シルバー人材センターのホームページをリニューアルしました。 センター紹介の独自事業をクリックすると、FMかしまの取材を受けた独自事業紹介も聴くこともできますので、是非ご覧ください。 |