2025.01.10 : 見積基準単価の改定について
令和6年茨城県最低賃金の改定等を受け、令和7年4月1日より下記のとおり見積基準単価の改定をさせて頂くこととなりました。

お客様各位には、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力をお願い申し上げます。


       記

1.配分金見積基準単価
 
各種作業単価を50円〜100円程度値上げ

(除草・草刈作業等)     960円 → 1,010円
(植木剪定・大工作業等)  1,100円 → 1,200円


2.改定日  令和7年4月1日


※作業別の詳細料金等は、下記の見積基準単価表R7を確認下さい。


PDF見積基準単価表R7改正



2024.10.23 : フリーランス新法施行に伴う新しい契約方法移行について
特定受託事業者に係る適正化等に関する法律(いわゆる「フリーランス新法」といいます。)が令和6年11月1日に施行されます。

シルバー人材センターの会員は、フリーランス法に該当しますので、この新法に対応する新しい契約方法への移行を現在進めております。

移行時期は調整中でありますが、決定次第お知らせいたします。

新しい契約方法については下記のリーフレットを確認下さい。



PDF発注者様向け
PDF会員の皆さま向け



2024.07.01 : 会員専用サイト(Smile to Smile)の開始について
会員各位


 当センターでは、令和6年7月1日(月)より会員専用サイト(Smile to Smile)を開始しました。

 登録に関する案内文をご自宅に郵送していますので、ご確認下さい。

 
 Smile to Smile(スマイル トウ スマイル)は、シルバー人材センターと会員のコミュニケーションツールです。
 
 会員の方にセンターからの情報(配分金明細や就業依頼内容など)をいち早く受け取り、確認することができますので、スマートフォンやパソコンで利用登録をしてみましょう。

 もし登録がむずかしいと感じる方は、事務局までお寄り下されば、職員がお手伝いさせていただきますので、お気軽にお声がけ下さい。



Smile to Smileを利用するには、初回ログイン時に利用登録が必要です。
【ステップ1】
 1.ログイン画面にログイン情報を入力してログインします。
 2.利用規約等を確認して進みます。
 3.生年月日を入力します。
 4.メールアドレス・新パスワードを入力します。
 5.入力確認が終わると、登録したメールアドレスにメールが送信されます。
【ステップ2】
 6.登録したメールアドレスに届いたメール内のURLをクリックします。
 7.確認のページが開きますので、?で登録した新パスワードを入力します。
これで利用登録の完了です。
もし、途中で手続きを中断した場合や、メールが届かない場合は、1からやり直してください。


PDF【Smile to Smile】紹介文書
PDF【Smile to Smile】初回ログイン手順
PDF【Smile to Smile】ホーム画面追加手順(Android)
PDF【Smile to Smile】ホーム画面追加手順(iPhone)



2024.03.25 : 令和6年度 元気朝市の日程

日時:毎月最終月曜日 午前9時から午前11時まで

場所:シルバー人材センター本所敷地内

令和6年度
      4月22日(月)
      5月27日(月)
      6月24日(月)
      7月29日(月)
      8月26日(月)
      9月30日(月)
     10月28日(月)
     11月25日(月)
     12月23日(月)
      1月27日(月)
      2月17日(月)
      3月31日(月)



上記の日程は、状況により開催の中止や延期をする場合がありますので、事前に当センターへご確認下さい。

元気朝市の詳細は、ホームページの「独自事業」をご参照下さい。




2024.03.25 : 令和6年度 受注の受付開始のご案内

発注者様へ

時下、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
発注者の皆さまには、日頃より当シルバー人材センターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

さて、当センターでは、お仕事の申込みができるのは、当年度(4月〜3月)分のみの受付となります。
受付開始は、下記のとおり4月1日からスタートしますが、ご希望の作業をお受けできる月の件数に限りがありますので、お早めにお申し込みください。

なお、植木剪定作業をできる会員が、近年減少し不足しているため、希望月のお受けできる件数が少なく、皆さまに大変ご迷惑をお掛けしますこと、誠に申し訳ございません。


 記

1.受付開始日時  令和6年4月1日(月)午前8時30分より

2.申込電話番号 
         (神栖地区) 0299-92-7583
         (波崎地区) 0479-46-2777





2024.03.25 : 令和6年度 入会説明会の日程

日時:毎月第一木曜日 午後13時30分より

場所:シルバー人材センター本所・支所

令和6年度
      4月4日(木)
      5月2日(木)
      6月6日(木)
      7月4日(木)
      8月1日(木)
      9月5日(木)
     10月3日(木)
     11月7日(木)
     12月5日(木)
      1月9日(木)
      2月6日(木)
      3月6日(木)



上記の日程は、状況により開催の中止や延期をする場合がありますので、事前に当センターへご確認下さい。

入会説明会の詳細は、ホームページの「会員になるには」をご参照下さい。





2024.01.10 : 見積基準単価の改定について
令和5年茨城県最低賃金の改定等を受け、令和6年4月1日より下記のとおり見積基準単価の改定をさせて頂くこととなりました。

お客様各位には、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力をお願い申し上げます。


       記

1.配分金見積基準単価
 
各種作業単価を20円〜80円程度値上げ

(除草作業等)880円→960円


2.材料費等見積基準単価

 各材料費単価を50円〜1,000円程度値上げ


3.改定日  令和6年4月1日


※作業別の詳細料金等は、当センターにお問い合わせください。





2023.01.10 : 料金(事務費率)改定のお願いについて
発注者様へ

時下、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
発注者の皆さまには、日頃より当シルバー人材センターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

さて、当シルバー人材センターにおきましては、地域の就業を通じて高齢者の生きがいの充実と地域社会への貢献を進めるため、日々努力しているところです。
しかしながら、近年の最低賃金の上昇や諸物価高騰に伴う各種資機材の値上がり傾向など、シルバー人材センターの事業環境は厳しさを増しており、業務の効率化など自主努力の対応では限界となっております。

つきましては、はなはだ勝手ではございますが、請負または委任での業務料金を下記のとおり改定いたしたく、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
発注者様には、より一層満足いただけるサービスの提供にこれからも努めてまいりますので、引き続きシルバー人材センターをご利用下さいますよう、重ねてお願い申し上げます。

 記

1.事務費率
  (地方公共団体)     事務費率を17%とします。 
  (民間企業・一般家庭)  事務費率を15%とします。  

2.改定日  令和5年4月1日





2021.08.19 : ショートメッセージサービス(SMS)の開始について
会員各位

 当センターでは令和3年8月23日(月)より会員の皆様の携帯電話にショートメッセージサービス(SMS)でセンターからのお知らせを一斉送信するサービスを開始いたします。

 

1. ショートメッセージ受信可能な携帯電話
(1) スマートフォン
(2) ガラケー(従来のフィーチャーフォン)   

2. 想定メッセージ内容
(1) お知らせ、緊急連絡
(2) 就業募集
(3) 個別のご連絡 など
  
3. ショートメッセージ送信元の番号について
(1) NTT docomo、au、楽天モバイルをお持ちの方:050-5491-4105からメッセージが届きます。
(2) Softbank、Y!mobileをお持ちの方:242244からメッセージが届きます。
センターからのメッセージは必ず上記番号から届きますので、ご安心ください。
アドレス帳に登録いただくと便利です。上記番号には電話やメッセージ返信をいただいても届きません。
一部キャリア(SoftBank、Y!mobile、楽天モバイル)や機種によっては返信できたように見えますが、実際には返信できておらず、送信料も発生致しません。


4. ご注意事項
(1) メッセージの受信には料金はかかりません。
(2) 携帯電話のご契約プラン(無料通信分が全く無い場合など)によっては、メッセージ本文内のURLをクリックするとパケット通信料実費が発生する場合がございます。






2018.12.05 : ホームページをリニューアルしました。

神栖市シルバー人材センターのホームページをリニューアルしました。

センター紹介の独自事業をクリックすると、FMかしまの取材を受けた独自事業紹介も聴くこともできますので、是非ご覧ください。