2025.3.31 : 新契約制度について(令和7年4月1日〜) 令和6年11月1日のフリーランス法の施行に伴い、シルバー人材センターの会員に業務委託する契約について、契約方法の見直しを行います。 新たな契約では、お客様とシルバー人材センターで「シルバー人材センター利用契約」を締結(契約の状況により受任書の交付)いたします。 この利用契約の内容を作業するセンター会員が了承することによりお客様とセンター会員は請負関係(契約書面不要)になります。 また、新たな契約方法に移行することにより料金の一部について消費税の課税関係が変わります。 シルバー人材センターを利用されるお客様におかれましては、契約方法の変更についてご理解ご協力よろしくお願いいたします。 なお、お仕事の依頼や会員が行う業務については今までどおりで変更はありませんのでご安心ください。 詳しくは下記『契約方法の見直し(リーフレット)』をご覧ください。 【新たな契約方法への移行時期】 [公共・個人(家庭)] 令和7年4月1日より新たな契約方法となります。 [民間企業] 令和8年4月1日より新たな契約方法へと移行予定です。 ![]() ![]() ![]() |