センターの特色 行事・福利厚生

加須市シルバー人材センターの特色
 埼玉県の北東部に位置する加須市は、海抜の最高が15.2メートル、最低が10.3メートルと標高差5メートル弱のほぼ平らな地形と、北を流れる利根川の豊かな水に恵まれた農村地帯で、古くから日光街道と中山道を結ぶ脇往還の宿場町、関東三大不動の一つ不動岡不動尊の門前町として栄えました。 現在は、「手描き鯉のぼり」や、5月の市民平和祭に遊泳する100メートルの「ジャンボ鯉のぼり」、テレビ等で紹介された「手打うどんのまち」としてご存知の方もいらっしゃると思います。
この加須市で、当センターは『自主・自立・共働・共助』の理念に基づき、多くの仲間と共に、いつまでも健康で働くことを生きがいに、地域社会の一助となるため頑張っています。

●リンク集
 加須市役所  http://www.city.kazo.lg.jp/




公益社団法人 加須市シルバー人材センター 埼玉県加須市礼羽63番地
TEL.0480-62-6490 FAX. 0480-62-1140