公益社団法人 神栖市シルバー人材センター

会員になりたい方へ

会員になるには

あなたも入会してみませんか

神栖市内に居住する
健康で働く意欲のある
原則として60歳以上の方であれば
どなたでも会員になることができます。

会員になるまでの入会の流れ

1.入会説明会への参加

入会をご希望の方は、入会説明会にご参加ください。
説明会は、本所・波崎支所、両方で行われています。

日程 毎月第1木曜日
開始時刻 午後1時30分開始(30分前より受付開始)
持ち物 筆記用具
会場 本所事務局 : 神栖市溝口4991番地(事務所会議室)
支所事務局 : 神栖市土合本町3-9809-158(はさき福祉センター内会議室)
※ 場所は、「基本情報・地図」を確認してください。
説明内容 シルバー人材センターの理念や入会申込方法等について説明

(祝祭日・年始休みによる事務所休業日はお休みとなりますので、センターまでご確認ください。)

2.書類提出

理念に賛同し、入会を申込みされる方は、次の書類等を提出していただきます。
各書類に必要事項を記入、押印等をして持参してください。

−入会申込み時に用意していただくもの−

※下記書類等は、入会説明会資料に同封されています。

  • 入会申込書 [ PDF ]
  • 入会誓約書 [ PDF ]
  • 身分証明書 (免許証・保険証等、氏名・住所・生年月日が確認できるもの。)
3.理事会承認

理事会にて承認を受けられた方が、会員として登録することができます。

4.入会の手続き

理事会承認後、会員登録を希望される方は、次の書類等の提出していただきます。
各書類に必要事項を記入、押印等をして持参してください。

−入会申込み時に用意していただくもの−

※下記書類等は、入会説明会資料に同封されています。

  • 会員情報提供書 [ PDF ]
  • 就業内容承諾書 [ PDF ]
  • シルバー保険承諾書 [ PDF ]
  • 個人情報取扱同意書 [ PDF ]
  • 年会費2,000円
  • 運転免許証(自家用車を運転する方に限ります。)
  • 任意保険証書(自家用車を運転する方に限ります。)
  • 通帳(常陽銀行・ゆうちょ銀行のご本人名義のもの。)
5.会員登録と会員証の発行

会員登録が完了しましたら、会員証がご自宅に郵送されます。
神栖市シルバー人材センターの会員として、活動していただきます。

ご質問等あればお気軽にお問い合わせください。
電話:0299-92-7583  Eメール:kamisu@sjc.ne.jp
ホームページからのお問い合わせはここをクリックしてください。


[ PAGE TOP ]